
現在の業務とやりがいは?
好きなことを仕事にできた
私の仕事は、東京や名古屋といった関東から中京地区のお客様に、新規商材の提案や商品の補充を行うルート営業が基本です。その他には、営業主任として部下のスケジュール管理や会社全体の営業、キャンペーン施策の立案なども行っています。また、今年からブランドの営業戦略も手掛けるようになりました。
学生時代から自転車が趣味で、その当時から自転車ショップで自転車関連グッズを購入していました。社会人になって、趣味で訪れていたお店に仕事として関わることが出来てうれしいですね。好きなことを仕事にできたことにやりがいを感じています。
学生時代から自転車が趣味で、その当時から自転車ショップで自転車関連グッズを購入していました。社会人になって、趣味で訪れていたお店に仕事として関わることが出来てうれしいですね。好きなことを仕事にできたことにやりがいを感じています。

職場の雰囲気は?
趣味をリラックスしながら話せる関係
職場はフリーアドレスなので、質問したい人が近場で作業していて、疑問点などを気軽に確認しやすく働きやすい環境です。
働いている方は、スポーツやアウトドア、キャンプを趣味にしている人が多いので情報交換するのも楽しみのひとつです。マウンテンバイクを乗りに行くなど、一緒にでかけることも多いですね。サークルは特になく、「明日、暇なの?予定あるけど行く?」などと声をかけあって出かけるので、気軽に参加できるのもゆるくていい感じです。自転車やアウトドアなど、趣味をリラックスしながら話せる関係が居心地良いですね。
働いている方は、スポーツやアウトドア、キャンプを趣味にしている人が多いので情報交換するのも楽しみのひとつです。マウンテンバイクを乗りに行くなど、一緒にでかけることも多いですね。サークルは特になく、「明日、暇なの?予定あるけど行く?」などと声をかけあって出かけるので、気軽に参加できるのもゆるくていい感じです。自転車やアウトドアなど、趣味をリラックスしながら話せる関係が居心地良いですね。
求職者へ一言をお願いします。
仕事も趣味も両方楽しみながら、自分の成長を実感
好きなことを仕事にできる楽しみがあります。やる気があれば任されるので、仕事も趣味も両方楽しみながら、自分の成長を実感できると思います。
私は、学生時代から自転車に乗っていましたが、趣味程度だったので、仕事として取引先様のところにいくときは最初緊張しました。しかし、「君の会社のブランドの良さはこんなところだね」と先方から教えてくださることが多くありがたかったです。社長からは常日頃、「取引先様とはパートナーであるように」と言われています。横柄な態度や安価交渉に留まるのではなく、一般のお客様に販売するためのより良いパートナーであるように心がけています。
皆さんといっしょに働くことを楽しみにしています。
私は、学生時代から自転車に乗っていましたが、趣味程度だったので、仕事として取引先様のところにいくときは最初緊張しました。しかし、「君の会社のブランドの良さはこんなところだね」と先方から教えてくださることが多くありがたかったです。社長からは常日頃、「取引先様とはパートナーであるように」と言われています。横柄な態度や安価交渉に留まるのではなく、一般のお客様に販売するためのより良いパートナーであるように心がけています。
皆さんといっしょに働くことを楽しみにしています。
Time Schedule 一日のスケジュール
8:00
出社
8:00〜9:00
メールの処理、注文確認
9:00〜10:00
訪問店舗の注文状況を確認し提案内容を検討
10:00〜17:00
店舗訪問、企画営業
17:00
帰宅
1か月に1度、業務シートをベースにして、進行確認や挑戦したいことを会社と共有する時間が設けられています。新しい挑戦を上司や周囲と相談しながら乗り越えていける環境が整っていて、自分の将来もしっかり計画できるのでモチベーションを維持することが出来ています。仕事に飽きがこないのも毎日楽しく過ごせる秘訣だと思います。現在、アメリカのメーカーを担当しているので、今後は英語のコミュニケーションスキルも充実させていきたいですね。